もうすぐ
花粉の時期ですね・・・
2018年春のスギ花粉の飛散開始は、
例年並みの2月上旬からシーズンが始まる見込みで、
飛散ピークも例年並みの3月と予測されています。
スギ花粉のピークが終わった後は、各地でヒノキ花粉がピークを迎えます。
しっかり対策をして上手に対策時期を乗り切りましょう
今からしっかりした対策をしなければなりません
花粉の時期で一番気をつけなければいけないことは、
洗濯物ですよね
外干しした洗濯物に付着した花粉を、手ではたいてもなかなか落ちないんだとか

花粉時期の洗濯は、外干しを控えた方が良さそうですね。
とはいえ、洗濯乾燥機を毎回使用するには電気代や衣類の傷みが心配だし、
室内干しにすると、湿気がこもり乾きにくさ、ニオイ、
そして干すスペース不足といった問題を抱える人も少なくないようです
花粉時期に洗濯物を干す理想的な環境は
花粉付着を抑制する囲い
日当たりの良さ
湿気がこもらない空間
洗濯物を干す十分なスペース だそうです。
この条件を満たすのが
「サンルーム」

サンルームは花粉対策だけでなく、雨の時も大活躍です!
また、日当たりの良いくつろぎスペースとしても一年中有効活用できます
人気のサンルームはファミテイオリジナルの
「レギュラーサンルーム」

激安!工事付208,000円~(税別)
また
オシャレなサンルームには、
YKKの「サンフィール」や

激安!工事付282,000円~(税別)
三協アルミ「ハピーナ」などがあります。

激安!工事付601,000円~(税別)
→その他のサンルームを見る。(全110種類)
サンルームの種類はいっぱいありますので、
どれがお家にあるのか分からない・・・という方はプランナーがご提案致しますので、
お気軽にご相談くださいませ

もちろんご相談・お見積りは無料です
カタログ等の資料請求も承っております
ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました