ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
駐車場の目地の種類はどんなのがあるの?2019/04/29(月)
本日は、駐車場ガレージ床の施工例をご紹介します
駐車場の床は土間コンクリートの場合がほとんどですが、
土間コンクリートだけだと、コンクリートにヒビが入ってしまいます・・・
そのため、「目地」を入れることによって、コンクリートの割れを防いでくれています
そんな「目地」にもいろいろなものが使われています
●シンプルに仕上げたい人にはこちら
の「伸縮目地」がオススメ

●少しオシャレにしたい人にはこちら
の「化粧砂利」はいかがでしょうか?

●モダンな外構にはこんな
「ピンコロ石」も素敵です

●こちら
の「草目地(タマリュウ)」もかわいいですね

●もっとおしゃれなデザインがいい方は「タイル」や「乱形石」をポイントに使うのもオススメです


「どれがいいかわからない・・・」「オリジナルのデザインがいい!」という方は、
プランナーがご提案させて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました

駐車場の床は土間コンクリートの場合がほとんどですが、
土間コンクリートだけだと、コンクリートにヒビが入ってしまいます・・・

そのため、「目地」を入れることによって、コンクリートの割れを防いでくれています

そんな「目地」にもいろいろなものが使われています

●シンプルに仕上げたい人にはこちら



●少しオシャレにしたい人にはこちら


●モダンな外構にはこんな



●こちら



●もっとおしゃれなデザインがいい方は「タイル」や「乱形石」をポイントに使うのもオススメです



「どれがいいかわからない・・・」「オリジナルのデザインがいい!」という方は、
プランナーがご提案させて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ

本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました
